カテゴリー内の記事一覧
全 27 件中 1 〜 10 件目
-
スタッフブログ
少しの工夫でウォーキングの効果アップ!
2022.05.16 ダイエットや心肺機能の改善、骨粗しょう症の予防など、様々な効果があるウォーキング。 せっかくなら、ちょっとした工夫で運動効果を高めてみませんか?   […]
-
スタッフブログ
紫外線は悪者じゃない!?適度な日光浴で健康に
2022.05.16 日光浴のし過ぎは、紫外線によるシミやシワなどの肌老化、 皮膚がんなどのリスクにつながりますが、 実は適度に太陽の光を浴びることは健康に良いんです。 今回は、日 […]
-
スタッフブログ
「フレイル」対策で寝たきり予防!
2022.04.08 健常と要介護の中間「フレイル」とは? 加齢とともに心身の活力(運動機能や認知機能等)が 低下した虚弱な状態を「フレイル」といいます。 「半年で2~3kg以上減った […]
-
スタッフブログ
口の体操で「オーラルフレイル」予防
2022.04.08 パタカラ体操をご紹介いたします。 「パ」「タ」「カ」「ラ」をそれぞれ5回程度発音します。 「パ」:口を閉じる力を鍛える 唇をしっかり閉じて、は […]
-
スタッフブログ
体を温めるストレッチで血行を良くしましょう!
2022.03.04 皆様、こんにちは。 今回は、体を温めるストレッチのご紹介です。 体を温めるストレッチで血行を良くしましょう。 ●胸の筋肉(大胸筋)を伸ばす 椅子に座 […]
-
スタッフブログ
「8,000歩」歩くよりすごい!新健康法発見!
2022.03.04 わずか15分で絶大な効果!インターバル速歩とは? 能勢博先生(信州大学大学院医学系研究科特任教授)が開発したウォーキング法で、 早歩きとゆっくり歩きを数分間ずつ交互 […]
-
スタッフブログ
基礎代謝を上げて、健康的にダイエット!
2022.02.08 若い頃に比べて痩せにくくなった・・と思ったら 基礎代謝とは、呼吸をしたり内臓を動かしたりするために、 生きているだけで消費される必要最低限のエネルギーのことを言いま […]
-
スタッフブログ
家の中でも体を動かそう! 血行促進で基礎代謝アップ!
2022.02.08 皆様、こんにちは。 今回は、寝ながらできる♪朝の目覚めストレッチのご紹介です。 ①仰向けに寝て、両手両足を大きく広げ、大の字になります。 ※全身の力を抜い […]
-
スタッフブログ
家の中でも体を動かそう!顔の体操で笑顔の練習
2021.12.15 皆様、こんにちは。 今回は、おうちでできる簡単な顔の体操のご紹介です。 大きく口をあけて、ゆっくり「あ・い・う・え・お」の形に動かすだけ […]
-
スタッフブログ
年末を笑って過ごそう!笑いのパワー
2021.12.14 笑うと免疫力や記憶力がアップする!? 大きな声で笑うと、なんだか元気になった気がする、ということはありませんか? 実はこれ、気のせいではありません。 […]