ワダカルショップ

食欲の秋! 気をつけたい「GI値」

食欲の秋! 気をつけたい「GI値」

記事の分類
健康コラム
話題の成分
| | | | | | |
お悩み
| | |
公開日
2023/10/03
最終更新日
2023/09/28

ようやく秋を感じるようになってまいりましたが、
皆様、いかがおすごしでしょうか。
ワダカルシウム製薬です。

食欲の秋! 気をつけたい「GI値」とは?

秋になってくると食べ物がおいしく感じる! でも…。食べたいけど、体重が気になる、そんな時に意識したいのが「GI値」です。

太る原因の一つは、血糖値の急上昇

糖質を多く摂ると血中のブドウ糖が増え、血糖値が急激に上がります。すると、血糖値を下げるためにインスリンの分泌が活発になります。
インスリンには糖を脂肪として溜め込む働きもあるため、過剰に分泌されることで肥満の原因になってしまうのです。
最近「糖質制限」という言葉をよく耳にしますが、これは糖質を控えることで血糖値の上昇を穏やかにして、インスリンの分泌を抑えよう、というものです。

 

選ぶなら「低GI」食品を

糖質は炭水化物に多く含まれるため、糖質制限はご飯やパンなどの主食を減らすことが多いのですが、本来は体にとって必要なエネルギー源であり、控えすぎも良くありません。
また、ついおかずが多くなって脂質を摂りすぎたり、結果的にカロリーオーバーになったりすることも…。
そこで、炭水化物の中でも血糖値を上げにくい「低GI」の食品を選ぶことで、満足感もありながら太りにくい食事にすることができるのです。

GI値が高めの食品の図(白米、もち、食パン  じゃがいも、人参 ドーナツ、せんべい)

GI値が低めの食品の図(玄米、そば さつまいも、きのこ類、海藻類 ゼリー、ヨーグルト)

主食は「色の黒いもの」、野菜は「食物繊維の多いもの」を選ぶのがポイントです。肉や魚、卵、乳製品はどれも比較的低GIです。
バランス良く、太りにくい食品を選んで健康的に「食欲の秋」を楽しみましょう!

たまご、魚、お肉のイラスト

 

 

関連コラム

桑の葉、どんな栄養と効果があるの?ダイエットにもいい?

桑の葉は血糖値上昇を抑える効果が!桑の葉ってすごい、こんないい事③

 

#食べすぎ

#低GI

#GI値

#血糖値

#肥満



人気のコラム