- 記事の分類
- ワダカル歩こう会レポート
- 公開日
- 2009/04/19
- 最終更新日
- 2019/06/10
2009年4月19日に開催された第2回「歩こう会」。
初夏を思わせる日差しの中、大阪城公園を訪れました。
今回歩いた大阪城公園は、大阪の中央に位置する広大な公園で、
13棟の重要文化財もある人気の散策コースです。
雄大な大阪城天守閣と、木々の緑を楽しみながらゆったりと歩き、
心も体もほぐれてきたところで会話もはずみ、ご参加していただいた皆様同士、
打ち解けられ、健康の話やご家庭の話、趣味の話に花をさかせられていました。
「いろいろな人と交流できて楽しかった。」
「歩ける喜びを皆で感じられ、良かった。」というお声をたくさんいただきました!
自然を楽しんで歩いているご様子や、ハツラツとした
元気な姿を拝見でき、とても充実した時間を
過ごすことができました。
お客様あってのワダカルだと改めて実感。
スタッフ一同今後もがんばろうと気持ちが
引き締まりました。
参加いただきました皆様ありがとうございます!
Staff:大山より
参加者のご紹介 お陰さまでふしぶしラクラク!
ジムで紹介され、始めました。ずっと続けているからか、
お陰さまでたったり座ったりもスムーズです!
大阪府 辻様
グルコサミン&コンドロイチンご愛飲2年10ヶ月

人気のコラム
-
健康コラム
朝にコップ一杯の水を飲んでキレイになりましょう !
2019.06.03 女優やモデルさんの中には美容と健康の秘訣を「寝起きにコップ1杯の水を飲む」と答える人が多くいます。 この「朝にコップ1杯の水を飲む」美容法は有名なものです […]
- ダイエット
- 便秘
- 便通
- 寝起きに飲む一杯の水
- 朝コップ一杯の水
- 水を飲むメリット
- ダイエット
- 便秘
- 水
-
骨活応援 by ワダカルシウム製薬
骨粗しょう症に繋がる「骨密度・骨量」が低下する原因とは
2019.06.03 骨の強さはほとんど骨密度で決まります。その骨密度が低下することによって 骨が脆弱になってしまい、骨粗しょう症の原因になります。 高齢な方がかかりやすい病気で […]
- カルシウム
- ビタミンD
- 骨
- 骨粗しょう症
-
健康コラム
将来が怖い!?「カルシウム不足」が招く○○症の脅威!!
2019.06.03 カルシウム不足 カルシウム不足によって、何が起きるでしょうか。 これから成長する世代だと、成長が止まってしまうなど、骨の形成に障害が出ることがあります。 […]
- カルシウム
- ビタミンD
- カルシウム不足
- 骨粗しょう症
-
骨活応援 by ワダカルシウム製薬
骨折や骨粗しょう症予防のために「始めよう、骨に良い食事」
2019.06.03 骨量が減り、骨がスカスカになってしまう病気、骨粗しょう症。 老人の病気だと考えられがちですが、ダイエットなどの影響で、若い女性にも骨粗しょう症 予備軍は増え […]
- カルシウム
- 骨粗しょう症
-
健康コラム
摂取不足が余分を生み出す「カルシウムパラドックス」とは
2019.06.03 丈夫な骨や歯のためにカルシウムを十分に摂ることは欠かせません。 カルシウムの摂取が不足すると、骨折しやすくなったり骨粗しょう症を引き起こす原因 となったりし […]
- カルシウム
- 骨粗しょう症