- 記事の分類
- 今日も歩いてみました
- 公開日
- 2019/08/05
- 最終更新日
- 2020/01/06
目次
天然記念物うつくし松と旧東海道を訪ね新じゃが体験
湖南市は滋賀県南部に位置し大阪、名古屋から100km県内にあり、
近畿圏と中部圏をつなぐ広域交流拠点にあります。
南に阿星山系、北に岩根山系を望む丘地に囲まれて地域の中央を野洲川が流れています。
野洲川付近一帯に平地が開け、水と緑に囲まれた自然環境に恵まれた地域です。
日時と場所
2019年6月29日(土) 10:00~14:50
滋賀県湖南市
10:00 JR甲西駅 集合
10:15 JR甲西駅 出発
曇り空の中、出発となりました。
10:50 天然記念物うつくし松
美松山の斜面にだけ群生する極めて珍しいマツ
劣性遺伝による変種といわれ国の天然記念物に指定されている。
ペースが速く、すでにバテバテ・・・
先頭のボランティアの方が、趣味登山。20分も早く到着したようです。
ここで、ボランティア通しで話し合いがあったようですが、
結局、最後までペースは速いままでした・・・
11:40 北島酒造
北島酒造
旧東海道沿いに文化二年(1805年)から続く酒蔵
鈴鹿山系の伏流山と近江産の酒米を使い
理屈抜きに美味しい本物の酒を造り続けています。
なんと、ウォーキング途中に地場の酒造へ。
お酒に使う水は飲み放題!うまい!
その隅で、一人、違うものを試飲している人が・・・・・
12:45 弘法杉
弘法大師が使った杉箸をさしたところ成長して
このような大杉になったと言い伝えられているようです。
過去には2本過杉とも言われていたが、現在は1本だけが残った。
13:00 吉永公民館 昼食
これがなければ、倒れていたかも・・・
市長さんが来て市のアピールもしておられました。
13:50 西野農園
新じゃが収穫体験:
暑い暑い14:00頃から掘り出し
一人一袋の制限はあるものの、
なかなかいっぱいにはなりません。
暑い、雨でぬかるんでる等困難ばかり、
それでもメークインやインカのめざめを持ち帰り、
新鮮でおいしくいただきました。
14:50 JR三雲駅 解散
少し雨が降りましたが、
晴れているとき以外は涼しくちょうどよかったような気がします。
みなさんも、次回、こういう企画があれば、どこかで参加されてみてはどうでしょうか?

人気のコラム
-
健康コラム
ダイエット中はカルシウム不足に注意!
2019.06.03 チーズやクリームなどの乳製品は脂肪分が多くカロリーも高めのため、ダイエット中には 敬遠しがちな方が多いかもしれません。 だけどダイエット中こそ、乳製 […]
- カルシウム
- カルシウム不足
- ダイエット
- 骨粗しょう症
-
健康コラム
「オメガ3脂肪酸」で身体の中からアンチエイジング!
2019.06.04 最近物覚えが悪くなった、健康のために生活習慣を見直したい…… 年齢に伴ってこうした悩みを意識し始めた、という方は多いのではないでしょうか? そんな方にご紹介した […]
- DHA
- 生活習慣病
-
健康コラム
「HMB」の効果とは? 筋肉づくりに役立つ摂取方法もチェック
2020.07.02 皆さんは、「HMB」という成分を知っていますか? アスリートの方、筋トレを本格的におこなっている方以外は、あまり耳なじみのない言葉かもしれませんね。 実はHM […]
-
骨活応援 by ワダカルシウム製薬
骨折や骨粗しょう症予防のために「始めよう、骨に良い食事」
2019.06.03 骨量が減り、骨がスカスカになってしまう病気、骨粗しょう症。 老人の病気だと考えられがちですが、ダイエットなどの影響で、若い女性にも骨粗しょう症 予備軍は増え […]
- カルシウム
- 骨粗しょう症
-
健康コラム
美肌だけじゃない!「プラセンタ」の多彩な効果について
2019.06.03 美容やエイジングケアに効果があるとされるサプリの中でも、定番とも言える人気を誇る プラセンタ。その歴史は古く、紀元前から医療用に用いられていたとも言われます。 […]
- カルシウム不足