- 記事の分類
- 健康レシピ
- 公開日
- 2020/12/01
- 最終更新日
- 2021/02/01
目次
健康レシピ34 冬場の水分補給に気を付けよう!
人参とほうれん草のホットサラダ
材料(2人分)
- 人参 1/2個(50g)
- ほうれん草 2株(90g)
- カマンベールチーズ (25g)
- 生姜 1片 (15g)
- ★オリーブオイル 小さじ1 (4g)
- ★塩 少々(0.5g)
- こしょう 少々(0.06g)
作り方
1.人参はスライサーでスライスし、ほうれん草とチーズは食べやすい大きさに切る。
※スライサーがない場合は、短冊切りに切る。
2.下ろし金の上にアルミホイルを敷き、上から生姜をすりおろす。
3.人参とほうれん草を耐熱容器に入れ、
ラップをふんわりとかけてからレンジ(600W)で4分加熱する。
4.③に★、チーズ、生姜汁(※)を混ぜ合わせ、こしょうをかける。
※生姜汁・・・アルミホイルで生姜を包み、絞る。(約5gの生姜汁が絞れます)
カマンベールチーズは他のチーズでも代用できます♪
1人当たりの栄養価
エネルギー | 79kcal |
炭水化物 | 4.3g |
タンパク質 | 3.6g |
脂質 | 5.4g |
塩分 | 0.6g |
ビタミンA | 368µg |
管理栄養士 仲村 文香先生からのメッセージ
緑黄色野菜やチーズに多く含まれる「ビタミンA」は、
皮膚の潤いを維持する働きがあると言われています。
油と一緒に摂ると吸収率がUPします!
1日に必要なビタミンA量の男性だと約1/3、
女性だと約1/2を摂ることが出来ます。

監修 管理栄養士 中村 文香先生
監修 健康ラボステーション

人気のコラム
-
健康コラム
ダイエット中はカルシウム不足に注意!
2019.06.03 チーズやクリームなどの乳製品は脂肪分が多くカロリーも高めのため、ダイエット中には 敬遠しがちな方が多いかもしれません。 だけどダイエット中こそ、乳製 […]
- カルシウム
- カルシウム不足
- ダイエット
- 骨粗しょう症
-
健康コラム
「オメガ3脂肪酸」で身体の中からアンチエイジング!
2019.06.04 最近物覚えが悪くなった、健康のために生活習慣を見直したい…… 年齢に伴ってこうした悩みを意識し始めた、という方は多いのではないでしょうか? そんな方にご紹介した […]
- DHA
- 生活習慣病
-
健康コラム
「HMB」の効果とは? 筋肉づくりに役立つ摂取方法もチェック
2020.07.02 皆さんは、「HMB」という成分を知っていますか? アスリートの方、筋トレを本格的におこなっている方以外は、あまり耳なじみのない言葉かもしれませんね。 実はHM […]
-
骨活応援 by ワダカルシウム製薬
骨折や骨粗しょう症予防のために「始めよう、骨に良い食事」
2019.06.03 骨量が減り、骨がスカスカになってしまう病気、骨粗しょう症。 老人の病気だと考えられがちですが、ダイエットなどの影響で、若い女性にも骨粗しょう症 予備軍は増え […]
- カルシウム
- 骨粗しょう症
-
健康コラム
美肌だけじゃない!「プラセンタ」の多彩な効果について
2019.06.03 美容やエイジングケアに効果があるとされるサプリの中でも、定番とも言える人気を誇る プラセンタ。その歴史は古く、紀元前から医療用に用いられていたとも言われます。 […]
- カルシウム不足