ワダカルショップ

「骨ブロス」の健康効果とは?作り方・レシピは?

「骨ブロス」の健康効果とは?作り方・レシピは?

記事の分類
健康コラム
話題の成分
公開日
2019/06/03
最終更新日
2021/03/21

骨ブロスイメージ

みなさんは、今話題の「骨ブロス」ってご存知ですか?
コーヒーやジュースに代わる健康的な飲み物として注目されはじめ、ニューヨークやロンドンをはじめとする欧米では、専門店まであらわれるほどの人気を誇ります。
ここでは、そんな骨ブロスの魅力についてご紹介します。

骨ブロスってなに?

ブロス(broth)は英語で出汁、煮汁の意味。「骨ブロス」はその名の通り牛、豚、鶏などの骨を煮込んで作るスープのようなものです。
これら動物の骨には、体のバランスを整えるカルシウムやマグネシウム、お肌の材料になるコラーゲンやゼラチンなどのタンパク質、脂肪などの栄養が豊富に含まれます。
また、ビタミンなどの栄養が多く含まれる野菜も材料に使います。これらの具材を一緒に煮込むことで、お肌と体にうれしい成分満載の骨ブロスができあがるのです。

骨ブロスの美容&健康効果

さて、栄養豊富な骨ブロスにはどんな効果があるのでしょうか。
まず、若々しい肌を保つ効果があります。豊富に含まれるコラーゲンがシワやたるみを防ぐのです。また、髪や爪も皮膚の一部のため、これらをキレイに維持するのにも骨ブロスは有効です。

腸を強くし腸内環境を整える効果も骨ブロスにはあります。骨ブロスは常温でも楽しめるので、便秘や下痢で悩まされている方、冷え性の方にもオススメです。
また、骨に含まれるグリシンは疲労回復や快眠に効果があります。
骨ブロスを飲むことで、キレイなお肌と健康な体を保つことができるのです。

自宅でも簡単!骨ブロス

鶏肉をまるごと煮込むイメージ

そんなうれしい効果がいっぱいの骨ブロスを自宅で作ってみましょう。
手順はとっても簡単ですよ。

【材料】

  • 手羽元 5本くらい
  • 葉つきセロリ 1本
  • タマネギ 1/2個
  • 水 6カップ(1200ml)
  • 塩コショウ 適量

【作り方】

  1. 手羽元と野菜を水が張られた鍋に入れて強火にかけます。
  2. グツグツと煮えたら、塩コショウを振り、蓋をせず(臭みを飛ばすため)さらに1時間ほど煮込みます。
  3. 手羽元と野菜を取り除いて、キッチンペーパーでこしたら完成です!

脂肪分が気になる方は、冷蔵庫でよく冷やしたブロスをさらにこしましょう。こうすることで、大部分の脂肪をカットできます。
出来上がったブロスは冷蔵庫で4~5日、冷凍庫でなら最大1ヶ月ほどの保存が可能です。
水筒やタンブラーなどで持ち歩いていつでもどこでも楽しめますね。

手軽に作れ、お肌にも体にもうれしい効果がたくさんある骨ブロス。気になる方はぜひ1度試してみてください。

 

その他健康レシピはこちら

健康レシピ


関連コンテンツ


人気のコラム